郡家港西防波堤

郡家港|釣り場Navi

郡家川の河口にある郡家港です。
釣り場は一宮浄化センターから伸びた赤い灯台の西防波堤と対岸にある郡家漁港の2箇所となっています。
西防波堤:
外側は潮通しもよく、カレイ・キス・アオリイカ・クロダイ・カンダイ・ハマチなどが釣れる好ポイントです。
西防波堤は、内側は足元の良いケーソンで河口部分、外側は、テトラポットが敷き詰められた足場になっています
どちらも海底は砂地となっており推進もそれほど深くないようで、特徴としては、手前からなだらかに深くなっているような地形となっています。灯台の先付近は漁港の入り口で船の往来もあるために、水深がやや深めになっています
防波堤の根元には浄水場があり、沖にも一定の付け根付近から浄水場の排水溝があり、そこから水が流れているのでその付近もポイントになりやすい場所です。

多賀の浜 海水浴場

無料駐車場もあり

多賀の浜海水浴場の駐車場で一宮浄化センター前にある駐車場が最寄りとなっています。

一宮浄化センター

一宮浄化センター前が入り口になります

郡家港の西防波堤には、一宮浄化センター前の遊歩道から入っていきます。

郡家港|釣り場Navi

遊歩道の様子

入口付近から一宮浄化センターをぐるりと回って防波堤に向かいます(約300m)
写真左側は沖向きでテトラが並んでいます。

郡家港|釣り場Navi

防波堤入口(河口付近)

全長約500mの郡家港西防波堤は沖向きがテトラ内向きは垂直ケーソン場となっています

防波堤中央付近のようす

右側の河口側は、水深が浅くなだらかな駆け上がりになっています

防波堤先端付近のようす

先端付近は、テトラも無く、垂直のケーソンになっています。
また船の通り道になっているので潮通しもよく水深もあります。

詳細情報

名 称郡家港西防波堤
ここで釣れる魚種アジ・カレイ・キス・アオリイカ・メバル・ガシラ・スズキ・グレ・クロダイ・カンダイ・ツバス・ハマチなど
トイレ公衆トイレあり Google-MAP
コンビニローソン 一宮町郡家店
駐車場多賀の浜駐車場
その他の情報釣り場は、きれいに利用しましょう。

詳細MAP

郡家港西防波堤
〒656-1511 兵庫県淡路市郡家

アクセス

・本四淡路鳴門道「津名一宮I.C.」から 多賀の浜駐車場まで約10分 GoogleMAP

・本四淡路鳴門道「北淡I.C.」から 多賀の浜駐車場まで約12分 GoogleMAP

  1. 尼崎西防波堤|釣り場Navi

    尼崎西防波堤(丸島防波堤)の釣り場情報22.01.19

    2023.01.19

  2. 南芦屋浜 南緑地(ベランダ)一部釣り解禁情報

    2022.11.05

  3. 甲子園浜|釣り場Navi

    甲子園浜海浜公園 東護岸の釣り場情報-2022.09.08

    2022.09.09

  4. 神戸港内の釣り禁止条例の厳格化

    2022.06.03

  5. 立入禁止|釣り場Navi

    【要チェック】工事で釣りが出来ない場所がある

    2022.04.29

  1. 雨の日に釣りができる場所

    2023.01.17

  2. 舞子公園|釣り場Navi

    ファミリーで楽しめる釣り場TOP3

    2022.04.24

  3. 電車で行ける駅から近い海!大蔵海岸の釣り場のアクセス

    2021.08.29

  4. 南芦屋浜ベランダからキャナルパークまでのようす19.10.09

    2019.10.09

  5. 南芦屋浜ベランダのようす19.06.19

    2019.06.22

天気予報

+11
°
C
H: +11°
L: +
神戸
月曜日, 08 3月
週間天気予報を見る
+13° +13° +15° +13° +16° +17°
+ + + +11° +11° +10°