育波港A防波堤

育波港A防波堤 概要

育波港を外海から守るように伸びている育波港A防波堤です。
この防波堤は、淡路島の西海岸沿いに位置し、年間を通じて多種多様な魚種が狙える人気の釣り場です。
また、この地域の四大漁港の一つであり、北側には、浅野港北防波堤のある浅野漁港富島港北防波堤がある富島漁港、南側には、淡路室津港西防波堤がある室津漁港が並んでいます。
それぞれが特徴ある釣り場で、地域全体で多様な釣り体験が楽しめるエリアです。

育波港A防波堤は、大波止とも呼ばれ全長は約500mに及びます。
防波堤の沖側に面した外側は、通常のテトラポットと穴の開いた三角テトラが多く設置されており、魚たちの格好の漁礁となっています。
ここではメバル、ガシラ、ベラ、チヌ、コブダイ、アオリイカが接岸するポイントとして知られています。
手前は根が荒いものの、カケアガリで深くなっており、沖合になるにつれて海底は砂地へと変化します。
海底が砂地へと変化する沖側では、投げ釣りでキス、カレイ、ヒラメ、マゴチなども狙え、春先や秋口になると、タチウオ、サゴシ、メジロなどの青物の回遊もあります。
ただし、水温が低い時期には、テトラ際にワカメなどの海藻が生い茂り、根掛かりが発生しやすくなるため、注意が必要です。

また、防波堤の先端付近や外側のテトラ帯は特に冬場は北西風の影響を受けやすく、波をかぶることもあります。
海の荒れた日には特に注意が必要です。
足場の悪いテトラも多いため、磯ブーツやライフジャケットなど安全対策をしっかり整えてから釣行しましょう。

育波港A防波堤 詳細

防波堤の起点付近

防波堤の起点付近には油槽所があり、休日でもトラックの出入りがあることがあります。
そのため、駐車する際は通行の妨げにならないよう注意しましょう。

防波堤の起点付近の様子

油槽所を通り過ぎると、防潮柵が途切れ、内外の釣り場へアクセスできるようになります。
防波堤は足場が良く、灯台先端までの移動も比較的容易です。

育波港A防波堤|釣り場Navi

防波堤の内外の様子

内側の水深は際付近でも3~4mほどあり、アジが回遊してくるとサビキ釣りで十分に楽しめます。
一度、大きな群れが入ると漁港内を回遊し続けるため、長時間にわたって釣果が期待できます。
また、シーズンによってはサヨリやイワシが入ることがあり、それを追ってスズキや青物も回遊してくるため、見逃せないポイントです。

育波港A防波堤|釣り場Navi

防波堤の内側の様子

内側は足場が良いため、どのポイントでものんびりと釣りを楽しむことができます。
根魚を狙う場合、ケーソンの継ぎ目に仕掛けを投入することで釣果アップが期待できます。
また、フカセ釣りや落とし込みでチヌを手軽に狙えるのも、この釣り場の魅力です。
さらに防波堤は西風に強い構造になっているため、外海が荒れるとキスやカレイが内側に入り込んでくることがあります。
このタイミングを狙えば、思わぬ大物に出会えるチャンスもあります。

灯台付近の様子

灯台周りはテトラがなく、潮通しが抜群の好ポイントです。
特に防波堤の先端はイカ釣りの人気スポットで、シーズンになるとあちこちに墨跡が残っているのを目にします。
また、青物狙いのポイントとしても知られており、ルアー釣りや泳がせ釣りで大物が期待できます。
ただし、漁港内を行き来する船舶の往来があるため、釣りをする際は十分な配慮が必要です。マナーを守り、安全を意識しながら釣りを楽しみましょう。

育波港A防波堤の詳細情報

名 称育波港A防波堤
ここで釣れる魚種アジ・イワシ・サバ・サヨリ・ベラ・メバル・ガシラ・アイナメ・キス・カレイ・アナゴ・サンバソウ・チャリコ・グレ・チヌ・スズキ・アオリイカ・タチウオ・サゴシ・スズキ・コブダイ・ハマチ・メジロ・ブリなど
トイレ
コンビニ
駐車場駐車スペースあり
安い駐車場を検索して事前に予約!特P(とくぴー)

日の出・日の入り



その他の情報釣り場は、きれいに利用しましょう。

詳細MAP

アクセス

◆神戸淡路鳴門自動車道「北淡インター出口」から約5分 Google MAP

潮汐情報

タイドグラフ
  1. 大蔵海岸公園・アジュール舞子・舞子公園の一部立ち入り制限解除について

    【2025年最新情報】大蔵海岸・舞子公園・アジュール…

  2. 漁港釣り禁止?|釣り場Navi

    漁港での釣り利用に関することを調べてみました

  3. 尼崎西防波堤|釣り場Navi

    尼崎西防波堤(丸島防波堤)の釣り場情報22.01.19

  4. 南芦屋浜 南緑地(ベランダ)一部釣り解禁情報

  5. 甲子園浜|釣り場Navi

    甲子園浜海浜公園 東護岸の釣り場情報-2022.09.08

  1. 雨の日に釣りができる場所

  2. 舞子公園|釣り場Navi

    ファミリーで楽しめる釣り場TOP3

  3. 電車で行ける駅から近い海!大蔵海岸の釣り場のアク…

  4. 南芦屋浜ベランダからキャナルパークまでのようす19.…

  5. 南芦屋浜ベランダのようす19.06.19


天気予報

+11
°
C
H: +11°
L: +
神戸
月曜日, 08 3月
週間天気予報を見る
+13° +13° +15° +13° +16° +17°
+ + + +11° +11° +10°