南芦屋浜 南緑地(ベランダ)工事状況

現在、南芦屋浜 南緑地(ベランダ)では
工事順延に伴い護岸付近は立入禁止のため釣りはできません。
(2022年5月17日 現在)

1/15日に、南芦屋浜ベランダの工事状況の様子を見に行ってきました。
南緑地の駐車場が利用できないため、潮芦屋ビーチの駐車場に車を止めて行ってきました。

現在の工事進行状況は見た感じ7~8割は工事が完了しているように思えます。
潮芦屋ビーチは砂浜や波打ち際まで入れるようになっており、今までのようにゆっくりと過ごすことが出来るようになっています。

特に気になるベランダの状況はというと・・・。

 

まだ工事中の雰囲気が出ています。
この日も工事の手直しなのか補修をされている方が居られました。

 

更に進んで、南緑地駐車場付近です。

ここも以前よりきれいに整備されていましたが
現時点では、利用できません。

トイレの横には
護岸の利用について記載されていました

 

利用時間:
午前6時〜午後8時(午後8時以降は閉鎖します)
※台風接近時など高潮の恐れがある場合、地震時で津波の恐れがある場合は利用できません

午後8時ということは、夜釣りが出来なくなっています・・・。
早朝の釣りも午前6時となっているので、タチウオなどを狙うとなると条件がちょっと厳しくなるようです・・・。
近隣は住宅地も増えてきているので、それに伴う配慮もあるのかもしれません。

禁止行為:
護岸内について下記の行為を禁止します
悪質な場合は警察に通報します
①バーベキュ等の火気使用
②打ち上げ花火など迷惑花火
車両利用(原付含む)
ゴミ、タバコのポイ捨て
⑤ペットの放し飼い
⑥周辺住環境に迷惑となる過大な騒音が発生する行為
⑦その他の迷惑行為、危険行為

①②⑤⑥
などは釣りをされる方にはあまり当てはまらにとは思うのですが、③はバイクで来られる方もいらっしゃると思うのでご注意ください。
また、④は当然だとは思うのですが、過去にもトイレ前にゴミが不法に捨てられているのをよく目撃していました。
せっかくの釣り場が一部の釣り人の手によって釣り禁止の方向に追いやることは本当に憤りを感じるので、マナーはしっかり守っていただきたいと思います。


「釣りに関するゴミが増える→管理者も処理に困る→改善しないのであれば釣りを禁止にするしかない。」
↑↑
当然このような流れになるのは想像できるかと思います。
誰かが捨てているから、ではなく、捨てること自体にブレーキを掛けることを心がけて頂きたく願うばかりです。

利用ルール:
①釣り利用にあたっては、他の護岸利用者の迷惑にならないよう利用ください
釣り餌は護岸に放置しないでください。悪臭の原因になります
潮芦屋ビーチ(砂浜・突堤)での釣りは禁止です
④ペットはリードを付け、フンは必ず持ち帰ってください

②などは、サビキ釣りのシーズンになると特に手すりや釣座などにアミエビなどが付着したり、最悪の場合はそのまま放置されていることがあります。
本当は海洋汚染の影響もあるので非推奨ですが、持って帰ったり放置するのであれば、その場で使い切るか、海にアミエビを投入している方がまだましかと思います。

特にサビキ釣りなどに関しては、水くみバケツを携帯して釣りが終わったら水で流してきれいにして帰ることを心がけていただきたいです。

当然釣れた魚も持って帰らないのであれば、その場に放置せず海に返してあげてください。
どちらにしても、腐敗して悪臭を発生して釣り場を汚すことになります。
ここでもマナーが求められるので、いつもきれいな釣り場であるようにご協力よろしくおねがいします。

更に東(西宮側)に進んでいくと

途中で工事壁が建てられ中に入れなくなり、行き止まり状態になっていました。

使用期間が延期?順延ということが記載されていましたが、いつになるとは記載されていませんでした。

南芦屋浜工事関連のサイトを見ても更新が止まっているようでした・・・。

高潮対策 南芦屋浜護岸改修工事(https://minamiashiyahama-gogan.jp/)



ベランダ側も柵が張られていました。

以下の写真は、見える範囲でズームして撮影した感じです

見た感じでは、いつでも釣りができそうな感じなので本当に待ち遠しいですね。

上記にも述べたように、

利用時間が、午前6時~午後8時(午後8時以降は閉鎖します)で、駐車場も20時以降出庫できなくなるはずなので注意が必要です。

以上、5月17日現在の南芦屋浜 南緑地(ベランダ)の様子でした

関連記事

  1. 西宮ケーソン(西宮防波堤)の近況

  2. 西宮マリーナパークシティ護岸のページを更新しました

  3. 尼崎西防波堤(丸島防波堤)の工事情報22.04.28

  4. 塩屋漁港に行ってきました

  5. 尼崎西防波堤のページを更新しました。

  6. 芦屋キャナルパークのページを更新しました

  7. 南芦屋浜南緑地の各駐車場情報のページをアップしました。

  8. 林崎漁港の様子2018.11.01

  9. 甲子園浜海浜公園の釣り場状況 19.03.02

  10. アジュール舞子・舞子公園の釣り場状況 18.10.06

  11. 南魚崎駅

    南魚崎駅のページをアップしました

  12. 南芦屋浜ベランダの工事情報19.12.02

  1. 大蔵海岸公園・アジュール舞子・舞子公園の一部立ち入り制限解除について

    【2025年最新情報】大蔵海岸・舞子公園・アジュール…

  2. 漁港釣り禁止?|釣り場Navi

    漁港での釣り利用に関することを調べてみました

  3. 尼崎西防波堤|釣り場Navi

    尼崎西防波堤(丸島防波堤)の釣り場情報22.01.19

  4. 南芦屋浜 南緑地(ベランダ)一部釣り解禁情報

  5. 甲子園浜|釣り場Navi

    甲子園浜海浜公園 東護岸の釣り場情報-2022.09.08

  1. 雨の日に釣りができる場所

  2. 舞子公園|釣り場Navi

    ファミリーで楽しめる釣り場TOP3

  3. 電車で行ける駅から近い海!大蔵海岸の釣り場のアク…

  4. 南芦屋浜ベランダからキャナルパークまでのようす19.…

  5. 南芦屋浜ベランダのようす19.06.19

天気予報

+11
°
C
H: +11°
L: +
神戸
月曜日, 08 3月
週間天気予報を見る
+13° +13° +15° +13° +16° +17°
+ + + +11° +11° +10°