




























須磨浦漁港 概要
須磨浦漁港は、神戸市須磨区の須磨臨海公園のすぐ近く、須磨海水浴場の西端に位置する小規模な漁港で、別名「須磨浦漁船だまり」とも呼ばれています。
JR須磨駅や山陽須磨駅からは徒歩わずか5分とアクセス性が高く、京阪神エリアからの電車釣行にも最適な立地です。
その利便性の高さから、初心者からベテランまで幅広い層の釣り人に親しまれている人気の釣り場です。
駅から漁港までの道中には整備された公衆トイレもあり、子ども連れや女性でも安心して釣りを楽しめます。
漁港内では、東西に伸びる2本の防波堤や護岸からの釣りがメインになります。
特に西側の沖向きに面したテトラ帯は滑落の危険があるため立入禁止となっています。
この漁港の海底は、須磨海岸に隣接していることもあり基本的に砂地で構成されており、カレイやキス、テンコチなど底物がメインターゲットとなります。
その他にも、アジ、イワシ、サバ、チヌ、グレ、スズキ、アイナメなど四季折々の魚種が狙え、釣りの楽しみ方もさまざまです。
春や秋には青物やタチウオが回遊してくることもあり、タイミングが合えばハマチやツバスとの出会いも期待できます。
特に夏から秋にかけてはサビキ釣りで小アジやイワシの数釣りが楽しめるため、ファミリーフィッシングにもおすすめです。
なお、須磨浦漁港には専用駐車場がないため、車で訪れる際はJR須磨駅周辺のコインパーキングをご利用ください。
週末や祝日には多くの釣り人で賑わいますが、平日や冬場は比較的空いており、のんびりと静かに釣りを楽しめる穴場としての一面も持っています。
地元のベテラン釣り師の間では、25cmを超える良型キスや、50cmオーバーの“年無しチヌ”の実績もあり、シンプルな釣り場ながらも高いポテンシャルを秘めています。
特にチヌは魚影も濃く、係留船の下などでゆっくり休んでいる様子が見られることもあり、これからチヌ釣りを始めたいという方にもおすすめの釣り場です。
また、人気の堤防先端だけでなく、港内のさまざまな場所で好釣果が上がっているため、混雑している日でも十分に釣りを楽しむことができます。
シーズンを問わず、多彩なターゲットを狙える須磨浦漁港は、電車で気軽に通える身近な釣り場でありながら、時に大物との出会いもある奥深い場所です。
初心者の方はもちろん、家族での釣りや、ライトゲームを楽しみたい方にもぴったりの釣り場です。
混雑を避けながら、マナーと安全を守って、楽しい釣行をお楽しみください。
なお、漁港内では漁業関係者による作業が行われていることもありますので、作業を最優先し、邪魔にならないよう配慮をお願いします。
サビキ仕掛けやルアーが係留ロープに絡まないよう、ポイント選びにも十分注意しましょう。
※須磨浦漁港(須磨浦漁船たまり)漁港内は、釣り禁止区域ではありません。
ただし、漁港内の防波堤先端と沖向きの外防波堤は立入禁止となっています。
参考資料:神戸港内の釣り禁止条例の厳格化
須磨浦漁港 概要

東側の防波堤
まっすぐと沖に突き出た約100mくらいの防波堤です。
駅から一番近いポイントとなります。






堤防先端付近
堤防の先端付近には、捨て石が多く入っているポイントがあり、水深こそ浅めですが、そのまわりにはチヌやガシラ、ベラなどの魚が居着いています。
特にチヌは、防波堤の際まで大胆に寄ってきてエサを補食することもあるため、油断できない狙い目ポイントです。

漁港内護岸付近
護岸付近も、アジなどの回遊魚が入ってくる好ポイントのひとつです。
フカセ釣りでチヌを狙うこともでき、混雑を避けてのんびりと釣りを楽しみたい方にはおすすめの場所です。
※なお、護岸付近では漁業関係者の作業が行われていることがありますので、邪魔にならないよう十分にご配慮ください。







西側の防波堤
西側の防波堤は、全長およそ200メートルと広々としており、ゆったりと釣りが楽しめる人気のポイントです。
この防波堤からの釣りは漁港内向きとなりますが、水深がしっかりあり、サビキ釣り・ちょい投げ釣り・ウキ釣りなど様々な釣法で多彩な魚種を狙うことができます。
※なお、外海側にあるテトラ帯(沖向きエリア)は安全上の理由から立入禁止となっています。


チヌの魚影は抜群!
須磨浦漁港は、チヌの魚影が非常に濃い釣り場で、漁港内でチヌの姿を目にすることも珍しくありません。
過去には、漁協がチヌの生態調査を行う際、釣り人にチヌの提供を呼びかけたこともあり、それほど個体数が多いエリアとして知られています。
須磨浦漁港の詳細情報
名 称 | 須磨浦漁港(須磨浦漁船たまり) |
ここで釣れる魚種 | アジ・イワシ・サバ・サヨリ・チャリコ・スズメダイ・サンバソウ・コッパグレ・テンコチ・キス・カレイ・アイナメ・チヌ・スズキ・カンダイ・タチウオ・サゴシ・ハマチ・メジロなど |
トイレ | 須磨海水浴場 公衆トイレ |
コンビニ | セブン-イレブン ハートインJR須磨駅改札口店 ファミリーマート 須磨浦通店 ローソン 須磨駅前店 |
駐車場 | リパーク神戸須磨浦通6丁目 タイムズ須磨浦通6丁目 |
その他の情報 | 釣り場は、きれいに利用しましょう。 ※漁港沖向きテトラは立入禁止区域となっています |