尼崎西防波堤(丸島防波堤)の釣り場情報22.01.19

尼崎西防波堤|釣り場Navi

今回、久しぶりに尼崎西防波堤(丸島防波堤)に行ってきました。
防潮堤の補強工事は終わって防波堤で釣りもできるようにはなっていましたが・・・。

防潮壁が高くなった分、はしごの高さもその分高くなっていたので、道具を持ったままの上り下りは危険度が高い感じになっていました。

ただ、そのへんは、みなさん工夫されているようで、
長めのロープを持参されて道具だけ降ろしてから自分も降りるという方法を取られていました。
これは、安全でナイスアイデアだと思いました。

釣り場自体は今までと変わらずの状態でした。

変わっていた部分は、

  • 駐車スペースが無くなっていた
  • 武庫川沿いからの出入りが一方通行になっていた

ということです。
以前は、土手のような部分に縦列駐車で車を停めることができていたのですが、工事後は、スロープが上がれない事と、土手の駐車スペースが無くなっていたということです。

 

一見、クルマを停めれそうな感じがしますが、奥から侵入できなくなっているため駐車不可となっているようでした。
バイクなどはスロープを上がれば防波堤入口付近まで停めれるようでした。

武庫川沿いからの入口付近のようす。

一方通行になっているので
左側の道路から侵入して行くようになっていました。
帰りは、右のフェンス側から出てきます。

肝心のクルマの駐車ですが、停めれそうなスペースは写真の白い車が止まっているあたりが良さそうでしたが、釣り場からは、少し距離があります。(約200mくらい)
※防波堤入口付近は、トラックなどの通行の妨げになるため駐車禁止となっています。

※駐車スペースに関しては、確認は取れていませんので、自己責任でお願い致します。

現時点の尼崎西防波堤(丸島防波堤)の状況は、クルマの駐車事情に不安が残るものの、今まで通り防波堤内では釣りができるようになっていました。
ただ、入口付近の足場が高くなっているので、ハシゴの上り下りには十分ご注意ください。

以上尼崎西防波堤(丸島防波堤)の釣り場の現状レポートでした!

関連記事

  1. 垂水漁港の西波止360°ストリートビュー画像を追加しました。

  2. 尼崎西防波堤のページを更新しました。

  3. 南芦屋浜南緑地(ベランダ)の状況

  4. 南芦屋浜 南緑地(ベランダ)工事状況

  5. 甲子園浜海浜公園 東護岸の工事情報-2021.06.08

  6. 南芦屋浜 東護岸のページを更新しました

  7. 林崎漁港の様子2018.11.01

  8. 雨の日に釣りができる場所

  9. 南芦屋浜南緑地(ベランダ)の状況18.10.18

  10. 電車で行ける駅から近い海!大蔵海岸の釣り場のアクセス

  11. 小野浜岸壁のページを更新しました

  12. 林崎漁港の様子2019.03.21

  1. 漁港釣り禁止?|釣り場Navi

    漁港での釣り利用に関することを調べてみました

  2. 尼崎西防波堤|釣り場Navi

    尼崎西防波堤(丸島防波堤)の釣り場情報22.01.19

  3. 南芦屋浜 南緑地(ベランダ)一部釣り解禁情報

  4. 甲子園浜|釣り場Navi

    甲子園浜海浜公園 東護岸の釣り場情報-2022.09.08

  5. 神戸港内の釣り禁止条例の厳格化

  1. 雨の日に釣りができる場所

  2. 舞子公園|釣り場Navi

    ファミリーで楽しめる釣り場TOP3

  3. 電車で行ける駅から近い海!大蔵海岸の釣り場のアク…

  4. 南芦屋浜ベランダからキャナルパークまでのようす19.…

  5. 南芦屋浜ベランダのようす19.06.19


天気予報

+14
°
C
H: +13°
L: +
神戸市
金曜日, 04 4月
7日間の天気予報を見る
+14° +14° +16° +15° +17° +20°
+ + +10° +10° + +12°