南芦屋浜 北護岸東(芦屋キャナルパーク 浜風大橋)

芦屋キャナルパークの概要

陽光緑地|釣り場Navi

芦屋キャナルパークは、南芦屋浜と芦屋浜の間を流れる全長約1.5kmの水路沿いに整備された護岸で、釣り場として人気のエリアです。
護岸は「あゆみ橋」を境に、西側東側に分かれており、ここでは浜風大橋に近い「北護岸 東」を紹介します。

このエリアは、陽光緑地の遊歩道に隣接しており、緑豊かな雰囲気の中で釣りが楽しめます。
護岸は、石畳が沖に向かって緩やかに落ち込む地形で、水深はおよそ1.5〜4m。
比較的浅場が広がるため、フカセ釣りやエビ撒き釣りに適したポイントです。

ターゲットはチヌ・キビレ・ハネが中心で、春から秋にかけてはサヨリグレも狙えます。
夏から秋にかけてはアジイワシが回遊し、群れに当たれば数釣りが楽しめるほか、それを追ってタチウオハマチ、メジロクラスの青物が姿を見せることもあります。
ガシラサバなど多彩な魚種も顔を出し、一年を通して釣り物に恵まれたスポットです。

サビキ釣りでアジ・イワシを狙うことも可能ですが、地形的にウキを使った釣り方が安定しておりおすすめです。
足場はフラットで安全性も高く、トイレなどの設備も近いためファミリーでの釣行にも安心です。

ただし、駐車場の場所がキャナルパーク全体では、西側の方が近く便利で、「北護岸 東」側は不便な点があります。
その反面、週末や祝日でも比較的混雑が少なく、落ち着いて釣りを楽しめるのが魅力です。

釣り場詳細

南芦屋浜 護岸見取り図

芦屋市の公式サイトにて
※地図をクリックすると拡大できます。
各護岸の名称や範囲を掲載していました。
※芦屋市/南芦屋浜における高潮対策

芦屋キャナルパーク 北護岸 東(浜風大橋)|釣り場Navi

キャナルパーク(西)を望む

陽光緑地の中央エントランス付近をあゆみ橋付近から西側(潮風大橋方面)を望んだ様子です。
位置的には芦屋キャナルパークの中央付近になります。

芦屋キャナルパーク|釣り場Navi

中央エントランスからあゆみ橋方面(東側)を望む

中央エントランスからキャナルパーク護岸へは、階段やスロープで降りてゆくようになっています。
自転車やカートなどを引いての移動も便利です。

浜風大橋付近の様子

浜風大橋近くに広がる芦屋キャナルパークは、護岸沿いに十分なスペースが確保された釣り場です。
釣り座の間隔をゆったり取れるため、混雑時でも比較的快適に竿を出すことができます。

芦屋キャナルパーク 北護岸 東(浜風大橋)|釣り場Navi

満潮時はご注意!

足場はフラットで安全性も高く、ファミリーや初心者でも安心。
周囲は緑地や遊歩道に囲まれており、美しい景観を眺めながらリラックスした雰囲気の中で釣りが楽しめます。
※大潮や中潮の満潮時は護岸が海水に浸かる場所もあるのでご注意ください。

芦屋キャナルパーク 北護岸 東(浜風大橋)|釣り場Navi

キャナルパーク最東端付近

キャナルパーク水道の最東端付近は、西宮浜と南芦屋浜の水道の合流地点となっており、魚が集まりやすいポイントとして知られています。
シーズンにはハマチやブリ、タチウオなどの大型魚も釣れ、釣り人の心をわしづかみにします。

芦屋キャナルパーク 北護岸 東(浜風大橋)|釣り場Navi

湾岸線方向(東護岸)を望む

湾岸線下を通って南芦屋浜の東護岸にも繋がっています。
南芦屋浜 東護岸(北)のページ

芦屋キャナルパーク 北護岸 東(浜風大橋)|釣り場Navi

陽光緑地 東エントランス前のトイレ

芦屋キャナルパークの東側にあるトイレはここだけとなっています。

南芦屋浜駐車場からの距離

南芦屋浜駐車場から、中央エントランス付近まで約180m、東エントランスまで約400mほどとなります。
※画像クリックで拡大できます

※南芦屋浜駐車場が一番近いですが、予約駐車場なので会員登録が必要となります。メリットは駐車場料金が安いです!
南芦屋浜駐車場の詳細ページ

北護岸(東)の詳細情報

名 称南芦屋浜 北護岸 東(芦屋キャナルパーク)
ここで釣れる魚種チヌ・キビレ・ハネ・ガシラ・グレ・アジ・イワシ・タチウオ・ハマチ・メジロなど
トイレ陽光緑地公衆トイレ
コンビニセブン-イレブン 潮芦屋店
駐車場南芦屋浜駐車場(予約制駐車場)
潮芦屋マリーナ駐車場
日の出・日の入り
日の出: 05:45
日の入り: 17:58


その他の情報釣り場は、きれいに利用しましょう。

Youtube版 釣り場Navi

周辺トイレMAP

詳細MAP

潮汐情報

タイドグラフ
  1. 大蔵海岸公園・アジュール舞子・舞子公園の一部立ち入り制限解除について

    【2025年最新情報】大蔵海岸・舞子公園・アジュール…

  2. 漁港釣り禁止?|釣り場Navi

    漁港での釣り利用に関することを調べてみました

  3. 尼崎西防波堤|釣り場Navi

    尼崎西防波堤(丸島防波堤)の釣り場情報22.01.19

  4. 南芦屋浜 南緑地(ベランダ)一部釣り解禁情報

  5. 甲子園浜|釣り場Navi

    甲子園浜海浜公園 東護岸の釣り場情報-2022.09.08

  1. 雨の日に釣りができる場所

  2. 舞子公園|釣り場Navi

    ファミリーで楽しめる釣り場TOP3

  3. 電車で行ける駅から近い海!大蔵海岸の釣り場のアク…

  4. 南芦屋浜ベランダからキャナルパークまでのようす19.…

  5. 南芦屋浜ベランダのようす19.06.19

天気予報

+11
°
C
H: +11°
L: +
神戸
月曜日, 08 3月
週間天気予報を見る
+13° +13° +15° +13° +16° +17°
+ + + +11° +11° +10°